TEL. 076-234-5115
〒920-8533 石川県金沢市西念3丁目4番25号 金沢市保健所4階 食品衛生責任者とは・・・
食品衛生法第50条の規定に基づいて都道府県等が条例で定めた管理運営基準の中で、食品衛生管理者をおかなければならない営業者を除く営業者対し、施設または部門ごとに食品衛生責任者の設置を義務づけています。
その任務として自らの衛生管理にあたるとともに、従事者の衛生教育に努めることを定めています。
金沢市内の施設で食品衛生責任者をされている、有資格者(食品衛生責任者養成講習会修了者・調理師・栄養士等)を対象とした研修会です。
14:00〜16:15 (受付は13:30開始) |
※食品衛生責任者の資格をお持ちの方 に対してお手続きの際に窓口にてお 渡しする申込書が必要です |
|
---|---|---|
令和4年 1月 | 26日(水) | 開催いたしました |
2月 | 28日(月) | 開催いたしました |
3月 | 24日(木) | 開催いたしました |
4月 | 27日(水) | 開催いたしました |
5月 | 26日(木) | 新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
6月 | 27日(月) | 新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
7月 | 27日(水) | 新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
8月 | 25日(木) | 新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
9月 | 26日(月) | 新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
10月 | 26日(水) |
新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
11月 | 29日(火) | 新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
12月 | 21日(水) | 新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
令和5年1月 | 30日(月) | 新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
2月 | 22日(水) | 新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
3月 | 23日(木) | 新型コロナの状況により変更・中止する場合がございます。 ご来場になる際には事前の確認をお願い致します。 会場:金沢市保健所3Fホールすこやか (金沢市西念3-4-25) |
調理師や栄養士等の法律に基づく資格をお持ちの方は食品衛生責任者としての資格がありますのでこの講習会を受講される必要はありません。
この養成講習会を受講すると、食品衛生責任者になる資格が取得できます。
時間:午前9時40分〜午後4時
令和3年7月24日(土) |
石川県地場産業振興センター 本館 2階 第1研修室 (金沢市鞍月2-1) |
開催致しました |
令和3年11月27日(土) |
石川県地場産業振興センター 本館 2階 第1研修室 (金沢市鞍月2-1) |
開催致しました |
令和4年2月23日(水・祝) |
石川県地場産業振興センター 本館 2階 第1研修室 (金沢市鞍月2-1) |
開催致しました |
◇◆事前申込が必要です・当日対応不可◆◇
金沢市内の許可施設で食品衛生責任者(資格なし)に登録済み方には受講案内と申込書を送付いたしますので
当協会窓口でお申し込みください。
【 第124回 食品衛生責任者養成講習会 】
コロナ対策を講じた上での開催となりますので、受講人数を減らしての募集といたします。
それに伴い、金沢市内の施設の方もしくは金沢市民の方に限定させていただきます。
講習日時:令和4年2月23日(水・祝)9:40~16:00 受付は9:00開始
事前申込いただいた方のみの受講となります(当日受付不可)
講習会場:石川県地場産業振興センター 本館2階 第1研修室
講習内容:食品衛生関係法規、公衆衛生学、食品衛生学 計6時間
受 講 料 :8,500円(食品衛生協会会員施設 4,500円)
申込方法:窓口にある申込書に受講者の氏名・フリガナ・生年月日・自宅住所・
電話番号を記入し、受講料を現金で納入。
(食品営業許可施設に所属している方は施設住所・屋号も記入)
※申込後のキャンセル、返金は致しかねます
申込期限:受付を締め切りました(当日受付不可)
申込受付時間:平日8:30〜17:00
定 員:136名
申込窓口 :金沢市保健所4階窓口のみ アクセス地図
<受講までの流れ>
@申込期限までに金沢市保健所窓口に来所(事前申し込み)
↓
A申込書記入し受講料支払(申込完了)
↓
B受講日当日(支払済の受講申込書持参の上)
※受講日当日の申込受付や電話等での予約はできません。申込は代理の方でも結構です。
なお、集合型研修が不安に思われる方や忙しくて講習会の日程が合わない方は、(公社)石川県食品衛生協会の「eラーニング方式による講習会」をどうぞご活用ください。
(公社)石川県食品衛生協会のホームページから申込み可能です
A.事前申込をお願いしております。講習日当日や電話予約は申込受付しておりません。
A.金沢市保健所4階受付に、事前申込をお願いしております。
申込書のご記入と、受講料を納めていただいて申込完了となります。
申込書は金沢市保健所4階窓口のみで、用紙はダウンロード等ございません。
A.有効期限や更新等はございません。
※ 施設の食品衛生責任者の方は、行政によって各責任者再研修会はあります。